2019-03-29
時代が動く
元号が昭和から平成に変わって暫く経った頃、平成生まれの若者に
ヒーローイメージ
江刺家愛の波あり人生
2019-03-29
元号が昭和から平成に変わって暫く経った頃、平成生まれの若者に
2019-03-22
桜の季節は、どこか甘やかな空気を感じる。綿菓子みたいな儚い甘
2019-03-14
以前に、ある宅配業者のドライバーさんのお写真を掲載したカレン
2019-03-07
喜びを表す時、スキップをしたくなる程に!、と言ったりする。しかし実際には、良い知らせがあったとか素敵な贈り物を頂いたとか、どんなに嬉しかろうが、街中をスキップしながら進む大人はまずいない。では、一番最後にスキップしたのはいつだろう?中学の体育の授業か部活でしたかもしれないが、そんなスポーツ的スキップではなく、もっと無邪気な、軽くて、ワクワクする、まさに春の喜びみたいなステップだ。そんなスキップを久しぶりに試してみたところ、カックンカックンとぎこちがない。照れが生じて思いっきり弾めない。しかし何とかリズムを取り戻すと、心の底から楽しさが沸き上がってきて、完全に童心、気がつけば笑みを浮かべてスキップしている自分がいた。春はどこか憂いのある季節、スキップで気分爽快に…。
AI ESASHIKA
初めまして!江刺家愛と申します。
私はラジオパーソナリティ、MC等をなりわいとしています。鎌倉育ち、海が大好きなアナログ人間です。
今までWSF、ボディボードを経験し、現在はロングボードを楽しみつつ、貝集めて、ゴミ拾って裸足でのんびりしています。
最近、小さくなっていく砂浜が心配です。増えていくゴミが、切ないです。いつまでも、澄んだ海で、美しい日本でありますように。
これから、私の日常の中でのAlohaな出来事や出会いをお届けします。
少しでも、あなたの生活に潤いが生まれれば、嬉しいです。