ヒーローイメージ

IT'S NOT ALWAYS CALM

江刺家愛の波あり人生

2020-06-30

丁寧に暮らす

友人で、とても丁寧に波にのるサーファーがいる。丁寧と言っても、ボードに立つ時に三つ指をつくとか、教則本のようなスタンスだとか、そうではなくて、整っていると言うか、見ていて気持ちが良いと言うか、爽やかな美しさを感じられるのだ。例えるなら、きちんと角を揃えて積まれているタオルや、シワを伸ばして干してあるシーツなどを見た時の印象かな。雑さがなくスッキリしている感じ。そんな丁寧な暮らし方を何とか身に付けたいと努力はするも、大雑把な性格の私は、なかなか続かない。誰に見せるでもない生活の中での美しさ、丁寧な暮らしぶり。それはきっと家の中だけでなく、この友人のように波乗りやその他ちょっとした仕草や行動に表れるのかもしれない。2020年も下半期、丁寧に暮らしていきたい。

2020-06-25

青春蘇る匂い

多湿な季節は色々な匂いが気になるけれど、私はファミリーレストランから漂ってくる匂いを嗅ぐと、青春が蘇ってくる。中学生の頃、近所のファミリーレストランに仲良しの女の子と立ち寄っては、恋の相談やらアイドルの話やらファッションの事やら、話題は途切れる事なく何時間も過ごしていた。乏しいお小遣いの中でのやり繰りだから、お代わりの出来るコーヒーやジュース一杯だけの注文だったかもしれない。今、そのお店の排気口から漂ってくる、ミートソースのようなハンバーグソースのような、ファミリーレストラン独特の匂いを嗅ぐと、当時の様々な思い出が浮かび、ちょっと胸がキュンとなる。あなたにも、青春時代が思い出される場所、匂いはありますか?

2020-06-18

父の日のスワンシュー

その時、私は父の日を前に、大金欠に陥っていた。あれこれ悩んだ末、「プレゼントとは値段や大きさや量でなく気持ちが大切!」と自分に言い聞かせ、ケーキだけを贈る事にした。それもホールではなく、父の好きなシュークリームを一個。選んだのは、ラ・マーレ・ド・チャヤのスワンシュー。生地は愛らしい白鳥の形をしており、螺旋状に生クリームがたっぷりのっている華やかなシュークリームだ。ここに、「ありがとう」と書かれたホワイトチョコのプレートを載せることにし、お店の方へお願いすると、一瞬驚かれたが、心良く用意して下さった。そしていざ、父に渡す前に小さなスワンの上へ、そのありがとうプレートを載せてみると…、ホールケーキ用なのだから当然シュークリームには大きすぎて、繊細な白鳥が、まるで薪を担いだ二宮金次郎のようになってしまった。スネをかじり続ける娘が懺悔の気持ちを込めた、スマンシューと言ったところか。

2020-06-12

心の交差

江の島ヨットハーバーでの事。ハーバーの奥には階段上になった見晴台があり、船の出入りから、左に片瀬海岸、正面には鎌倉沖まで眺められる。南風が弱めに吹くその日、昼下がりに1艇、釣船が港の方へ戻ってきた。同時にハーバーからは小型のクルーザーが沖へと向かっている。それぞれ左右から来るこの2艇はあと数メートルで、距離を取りながらも一瞬重なるところまで来ている。しかし、この2艇が進むほぼ中間を、ウインドサーフィンが1艇走っていた。このまま行くとウインドは、左右の船の後ろに続く引き波の間を進む事になってしまう。風が弱いからバランスを崩してしまいそうだなと不安な気持ちで見ていると、このウインドサーファーの為に2艇は進むのをやめ、その場にとどまった。まるで、横断歩道を行く子供を左右で待つ車のように。ウインドサーフィンが岸へ向かう船の横をやっと通り過ぎたその時、手を上げ挨拶をされた。その後、2艇の船も再び進み始め、重なる瞬間、それぞれのクルーが手を振り合っていた。自然の動きを良く知る上での思いやり。いい風景でした。

2020-06-04

梅雨の晴れ間にご用心

梅雨入りが近い事を知らせるかのように、日中は晴れていても夕方から突然雨となる、不安定な空模様の日が増えてきた。明け方までかなりの量の雨が降り、その後は夏の陽射しが降り注いだ先日、用を済ませに藤沢へ出かけた。ひととおり片付き、暫し休憩をと、駅前の人工芝が敷かれた広場へ向かう。人工芝はほのかに暖かく心地よいので、素足になりペタリと座って本を読みつつ、小一時間程そうしていた。そろそろ行こうかなと立ち上がり歩きかけたところ、Gパンのお尻の辺りが湿っている事に気がついた。手で触れると、お尻から腿まで、しっかりと濡れてしまっている。どうやら人工芝が乾いていたのは表面だけで、下の方はまだ水分が残っていたのだ。歩くたびに触れるじっとり感が不快であり、お粗相をしたかのようなGパンがとても恥ずかしい。皆様もこれからの季節、雨降り後の晴れ間に、どうぞ油断されませぬよう。

プロフィール

プロフィール画像

AI ESASHIKA

初めまして!江刺家愛と申します。
私はラジオパーソナリティ、MC等をなりわいとしています。鎌倉育ち、海が大好きなアナログ人間です。
今までWSF、ボディボードを経験し、現在はロングボードを楽しみつつ、貝集めて、ゴミ拾って裸足でのんびりしています。
最近、小さくなっていく砂浜が心配です。増えていくゴミが、切ないです。いつまでも、澄んだ海で、美しい日本でありますように。
これから、私の日常の中でのAlohaな出来事や出会いをお届けします。
少しでも、あなたの生活に潤いが生まれれば、嬉しいです。

アーカイブ

商品のお申し込み・お問い合わせ