ミネラルウォーターやRO水を使用すれば、電子レンジで白湯を作っても問題ありません

電子レンジで白湯を作るポイントを紹介する画像

白湯は飲みたいけれど作るのが面倒臭い、簡単に作れるなら続けられるのに…と思っている人も多いのではないでしょうか。

白湯は、お水やお茶の代わりに飲むことによって、体の内部を温める効果が期待できます。その結果代謝を上げるなどダイエット効果や冷え性改善などに繋がります。

では、やかんやお鍋で作る白湯と、電子レンジで作る白湯は何が違うのでしょうか。簡単に作れる方法やその理由をご紹介しますので、白湯で美しい体を目指しましょう。

ミネラルウォーターやRO水であれば、煮沸の必要はない

一定時間煮沸する白湯の作り方は、水道水を対象にした方法です。

塩素やトリハロメタンが含まれていないミネラルウォーターやRO水であれば、白湯を作るために時間をかけて煮沸する必要がありません。

ミネラルウォーターやRO水は、温めるだけで身体にいい白湯を作ることができるため、たいへん便利です。さらにウォーターサーバーであれば、温める作業も必要なく、より簡単に白湯を飲む習慣をつけることが出来るでしょう。

水道水から作る場合には煮沸が必要

白湯は水道水から作ることもできますが、水道水には残留塩素や微量のトリハロメタンが含まれているため、不純物を除去するためには約10~15分間煮沸させる必要があります。

トリハロメタンは、加熱によって有機物と反応して増加する性質があり、完全に揮発してなくなるまでには10分以上の時間がかかると言われています。

5分未満など短時間の煮沸では、トリハロメタンが増加したままの状態になってしまうでしょう。水道水は、きちんと煮沸することで残留塩素のにおいが消え、飲みやすくなるとも言われています。

水道水から白湯を作る場合には、丁寧に時間をかけて作ることが大切です。

温めてもミネラル成分は失われない

一方温めることで、ミネラルが失われてしまわないかと不安になる方もいますが、ミネラル成分が温めたことで失われることはありません。

それはミネラル成分が基本的に金属だからです。つまり電子レンジでミネラルウォーターを温めても、ミネラルは体の中にきちんと取り入れられるため安心してください。

温めて飲むことで、胃腸にストレスがかからないと言ったメリットもあります。普段から常温のお水や温水を飲むようにするといいでしょう。

⇒電気ポットで沸かすミネラルウォーターに関する記事はこちら

電子レンジでできる!白湯の作り方

電子レンジによって加熱時間が変わります。そのため様子をみながら、加熱時間を調整するようにしてください。

またマグカップを取り出す際には、火傷に注意しましょう。加熱時間によっては、温まりすぎている可能性もあります。

電子レンジで簡単白湯
  1. マグカップにミネラルウォーターを注ぎます
  2. 電子レンジに入れ、1分30秒から2分程度温めます
  3. 温まったミネラルウォーターを少し時間を置き、飲める状態まで冷まします

レモン白湯もオススメ

「活性酸素」により、身体についたさびをとる「クエン酸」を豊富に含むレモン白湯も、多くの方がダイエットに活用しています。朝起きてすぐ飲むレモン白湯には、寝ている間に冷えた胃腸を温めて活発にしてくれます。

また、クエン酸や食物繊維が腸に働きかけるため便秘解消にも効果的です。レモンに含まれるポリフェノールが余分な脂肪の蓄積を抑え、ビタミンCが美肌に、カリウムがむくみ対策に役立つなど、さまざまなメリットが得られるでしょう。

朝8時から正午12時の間に飲むのがおすすめです。

レモン白湯の作り方
  1. コップ1杯(150~200ml)の白湯を作ります
  2. 白湯に1/2~1/4のくし切りレモンを搾り、皮もコップに入れたら完成です

※生レモンがないときには、市販のレモン果汁を使って作っても問題ありません。

⇒ミネラルウォーターと鉄分の関係に関する記事はこちら

白湯は体の内側からキレイにする効果が期待できる

温めたお水のことを白湯と呼びます。起床時など白湯を飲むことによって、体の内側からキレイにする効果が期待できます。

血行促進効果

温かいお水を飲むことによって、内蔵を温める効果が期待できます。そのため温かな血液が全身を巡ります。

つまり体全体を温めることができ、冷え性を改善し体温を上げる効果に繋がります。体温が上がれば基礎代謝なども良くなり、ダイエットにも効果的だと言われています。

老廃物を排出するデトックス効果

内臓が温まることで、活発に働けるようになります。また腎臓や肝臓などの臓器にも十分な血液を届け、要らない物質を押し出すことができます。

また胃腸の動きも良くなり、便通改善など多くの利点があります。老廃物を排出することで、肌の状態も良くなると考えられています。

利尿作用

お水を飲むことで、体に不要な物質を排出する効果が期待できます。そのため尿の量や回数が増える傾向があります。

これらの効果によってダイエット効果や美肌などに繋がると言われています。起床時や就寝時などのタイミングで、コップ1杯の白湯を飲むように心がけましょう。

ウォーターサーバーでお水を飲む習慣をつけよう

わざわざスーパーなどでミネラルウォーターを購入しなくていいため、ウォーターサーバーは快適な生活を送るための便利なアイテムと言われています。

常に美味しいお水が飲める状況にあるため、自然とお水を飲む頻度も増えていきます。小さいお子さんや高齢者の方でも、お水を飲む習慣が身に付きやすいでしょう。

お水は体に欠かすことができない

お水が不足するとむくみや便秘などの症状をきたし、最悪の場合けいれんなどの状態を引き起こします。つまり体内の水分量を保つためには、定期的にお水を補給する必要があるのです。

お水をきちんと補給することによって、身体の内部からキレイな状態に導くことができます。さらにお水が身体を活性化できると考えられています。

ウォーターサーバーで美味しい白湯をたっぷり補給し、身体をムリなく良い状態に保ちましょう。

⇒ミネラルウォーターの正しい飲み方に関する記事はこちら

(まとめ)白湯は電子レンジで作っても大丈夫?

ミネラルウォーターやRO水を使用すれば、電子レンジで白湯を作っても問題ありません

ミネラルウォーターやRO水から白湯を作りたいときには、電子レンジで温めれば作ることができます。ミネラルウォーターを電子レンジで温めても、ミネラル成分が壊れることはありません。

血行促進やデトックスなど、身体を内側から温めてキレイにする白湯の働きは、電子レンジで温めたミネラルウォーターでも変わらないので、安心して作ることができるでしょう。ただし水道水から白湯を作る場合には、塩素などを飛ばすために一定時間の煮沸が必要となります。

ウォーターサーバーであれば、温水と冷水を好きな割合で組み合わせて、手軽に白湯を作ることが出来るのでオススメです。

<参考文献>

【この記事の執筆】

hawaiiwater

ピュアハワイアンWebマガジン編集部

この記事は、ピュアハワイアンを提供する株式会社トーエルの編集部が監修しており、ウォーターサーバーについて役に立つ情報発信を目指しています。

ピュアハワイアン(ハワイアンウォーター)について詳しくはこちら