スタンダードサーバーはレンタル無料、3ガロンボトルが1本2,235円(税込)です
ハワイアンウォーターの料金はいくらかかるのでしょうか。配送料無料のエリアがあり、サーバーレンタル料は無料で利用でき、お水は1本2,235円(税込)です。
この記事では、ハワイアンウォーターの料金を詳しく解説します。配送料、サーバーレンタル料、お水代、その他の手数料の情報から、キャンペーンでお得に利用するための情報があります。
ウォーターサーバー導入にかかる料金について悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。
目次
ハワイアンウォーターの原水は、ハワイの良質な天然水
ハワイアンウォーターのお水は、ハワイの天然水から不純物やミネラルを取り除いています。誰もが安心して飲める品質の良さの特徴を解説します。
ハワイ州政府による厳重管理された天然水
ハワイアンウォーターでは、ハワイ州政府によって厳重に管理されている天然水を使用しています。大陸から離れた場所にあり、汚染物質の影響を受けにくいため、良質な天然水として知られています。
ハワイは降水量が多く、火山地域特有の溶岩帯でゆっくりとろ過され、25年もの歳月をかけて海抜下200mに地下水として蓄えられているのです。天然ミネラルを含んだ超軟水ですが、それをさらに磨き上げたのがピュアハワイアンウォーターです。
不純物やミネラルを取り除く技術を採用
ハワイアンウォーターのお水は、ハワイの天然水を現地で汲み上げ、さらに100万分の1の不純物まで取り除けるNASAが開発した高性能フィルターを通します。一般的な浄水器では取り除けない、超微細なダイオキシン、ウイルス、金属などを除去可能です。
不純物やミネラルを取り除いたお水は、溶解率が高く、体への浸透性も高くなります。2011年3月以降の検査では、放射性物質は検出されておらず、99.9%の純度を誇る純水となり、余計なものが含まれていない安心感があります。
99.9%の純度の純水は超軟水で、内臓が未発達な赤ちゃんに与える場合でも安心です。超軟水は市販の赤ちゃん用の純水と同様で、ハワイアンウォーターのお水は、赤ちゃんのミルク作りや離乳食に安心して使用できます。
品質管理を徹底した工場でボトリング
ハワイアンウォーターは、ハワイに製造工場があります。現地で採水された天然水は、家庭用の高性能浄水器と似たシステムでろ過され、さらに5段階のROシステムで徹底的に不純物やミネラルを除去しているのが特徴です。
その後、紫外線照射やオゾン処理により、熱を加えない方法で、殺菌・消毒が行われます。ボトリングは人の手を一切介さないフルオートメーションで、無菌室で充填しています。
ウォーターサーバーの種類とサーバーレンタル料
ハワイアンウォーターでは、4つのサーバーから家庭に適したものを選択できます。サーバーの種類によって機能やレンタル料が異なるため、詳しく解説します。
エコサーバー
エコサーバーは、使用頻度が低い時間帯の消費電力を抑えるエコモード搭載です。効率的にエコモードを使用することで、従来のサーバーと比べて約35%の消費電力をカットできるため、サーバーの電気代を節約したい家庭に向いています。
サーバーのレンタル料金は、月額330円(税込)です。毎月料金がかかりますが、エコモードで消費電力を抑えると、トータル的にお得になります。
週1回の自動クリーニング機能により、サーバー内部を衛生的に保てるため、より安全なお水を使いたい赤ちゃんがいる家庭に最適です。温水と冷水のロック機能に加えて、温水は子どもの手の届かない上部にもロックがあり、子どものイタズラややけど防止ができます。
スタンダードサーバー
スタンダードサーバーは、シンプルな操作性と、レンタル料無料なのが特徴です。コックを下げる簡単操作で誰でも使いやすく、手動式のため停電時でも常温のお水が使えるので、備蓄水として活用したい家庭にも向いています。
チャイルドロックは、温水の蛇口に標準装備です。冷水の蛇口にも有料のオプションでロックが付けられるため、子どもがいる家庭でも安心して使用できます。
水素水サーバー
水素水サーバーは、健康や美容に注目される水素水が飲めるサーバーです。特に、水素水による抗酸化作用を求める家庭に適しています。
お水に溶け込んだ水素は時間とともに抜けやすいのですが、ハワイアンウォーターの水素水サーバーは、水素溶存量最大4.1ppmの高濃度水素水がいつでも飲めるのが特徴です。サーバーレンタルはトーエル配送地域のみ対応で、サーバーレンタル料の月々1,870円(税込)とお水代で水素水が飲めるため、市販の水素水と比べてもコスパが良くなっています。
ベースがスタンダードサーバーのため、サーバー自体の機能は、スタンダードサーバーと同様です。
卓上サーバー
卓上サーバーは、スタンダードサーバーの高さを抑えたモデルです。テーブル上やキッチンカウンター上に置きやすいサイズで、床に設置スペースがない家庭に向いています。
水ボトルのサイズと配送料
ハワイアンウォーターは、2種類の水ボトルが選べます。無料のサーバーを選ぶと、水ボトル代と配送料のみの負担で使用可能です。
無料配送エリアの場合
トーエル配送エリアは自社配達を採用しており、配送料無料です。東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城の一部がトーエル配送エリアです。
無料配送エリアで無料サーバーを選んだ場合は、お水代だけの負担となります。お水代は、7.6Lが1本1,717円(税込)で、11.4Lは1本2,235円(税込)です。
無料配送を利用するには、2箱以上の注文が必要です。7.6Lは1箱3本入りで5,151円(税込)、11.4Lは1箱2本入りで4,470円(税込)となっています。
なお、無料配送エリアで1箱からの利用を希望する場合は、1箱あたり宅配料385円(税込)の宅配便利用がおすすめです。
配送料が有料のエリアの場合
配送料が有料のエリアは、トーエル配送以外の本州の場合、1箱あたり宅配料が385円(税込)です。北海道・四国・九州は、1箱あたり宅配料660円(税込)で利用できます。
宅配便利用の場合は、1箱から注文可能です。ハワイアンウォーターは注文ノルマがないため、お水が必要なときだけ注文できるメリットがあります。
7.6Lと11.4Lの水ボトルの違い
どちらの水ボトルも、容器を使い捨てられるワンウェイボトルです。空ボトルは、ペットボトル容器と同様に、家庭で捨てることができます。
ダンボールに水ボトルが入ったまま配送されるため、収納性が高く備蓄水としても活用できます。水ボトルやダンボールにはハワイのイラストが付いており、ハワイ好きの人にも好評です。
コスパの良さで比較するなら、500mlあたりの料金がお得になる11.4Lのほうがおすすめです。一方で、7.6Lは1本の重さが少ないので、水ボトルの取り替えを楽にしたい家庭や、お水の使用量が少ない1人暮らしの家庭に向いています。
その他、場合によって発生する料金
ハワイアンウォーターは、配送料無料エリアで無料サーバーを選べば、お水代だけのシンプルな料金です。しかし、状況によっては、別に発生する料金があります。
解約金
サーバー設置後2年以内に解約するときは、1台14,300円(税込)の解約手数料がかかります。2年以上3年以内の解約の場合は、1台あたり5,500円(税込)の手数料です。
なお、サーバー設置後3年以上使用している場合は、サーバーの回収や撤去時に費用はかかりません。
メンテナンス料金
スタンダードサーバー、卓上サーバー、エコサーバーは、メンテナンス料金が無料です。メンテナンスでは、サーバー本体ごと無料で交換しています。
ハワイアンウォーターのお水は不純物を含まないため、ミネラルによる水垢が付きにくく、サーバー内部は清潔に保たれています。しかし、より安全に使えるよう、スタンダードサーバーと卓上サーバーは2年に一度、エコサーバーは4年に一度、サーバーごと交換しているのです。
水素水サーバーの場合は、約2年ごとのメンテナンスです。1回ごとに3,850円(税込)のメンテナンス費用がかかります。
事務手数料
直近3か月のお水注文数が2箱未満の場合は、事務手数料が月額880円(税込)かかります。11.4Lの場合は1箱2本入りなので4本未満、7.6Lは1箱3本入りなので6本未満で、事務手数料が必要です。
キャンペーンの利用がおオススメ!
ハワイアンウォーターは、キャンペーンの申し込みがお得です。どれも期間限定のキャンペーンのため、早めの申し込みがおすすめです。
スタート0円キャンペーン
新規でハワイアンウォーターを申し込む場合は、初回は1箱が無料になります。さらにピュアハワイアンペットボトルもプレゼントされます。
水素水サーバースタートキャンペーン
トーエルの他のサービス、LPガス・電気・インターネットを一緒に申し込むと、初回導入設置料が半額になります。さらにハワイアンウォーターの申し込みが初めての場合では、ピュアハワイアンペットボトルもプレゼントされます。
のりかえキャンペーン
他社のウォーターサーバーからハワイアンウォーターに乗り換えると、現金5,000円がもらえます。もらった現金は、他社のウォーターサーバーの解約料に役立てると、ハワイアンウォーターへの乗り換えがしやすくなりおすすめです。
絶対もらえるキャンペーン
キャップシールを集めると、枚数に応じて素敵なプレゼントがもらえるキャンペーンです。キャンペーン期間に限りはなく、長く使用するほどお得です。
(まとめ)ハワイアンウォーターの料金はいくらくらい?
スタンダードサーバーはレンタル無料、3ガロンボトルが1本2,235円(税込)です
ハワイアンウォーターは、配送無料エリアで無料のサーバーを選べば、お水代だけで利用できる特徴があります。定期配送システムではないので、お水が必要なときだけ注文でき、幅広い家庭に対応可能です。
ただし、直近3か月以内で2箱未満の注文の場合や、サーバー設置から2年以上3年以内の解約の場合は、別に手数料がかかるため注意してください。それでも、お水を注文するノルマがなく、長期的に使いやすいメリットはあります。
料金が気になる人は、キャンペーン情報をご確認のうえ、お手頃価格で始めてみると良いでしょう。