ウォーターサーバーのRO水は、不純物をほぼ取り除いた安心安全なお水です

目次
RO水はミネラル分を含む不純物をほとんど取り除いたお水
RO水はどのようなお水のことをいうのか、こちらでは詳しく解説します。
RO水とは
RO水とは、水道水や天然水などの原水をROフィルター(逆浸透膜フィルター)でろ過したお水のことです。ROフィルターは超微細なフィルターで、ろ過により不純物を限りなく0セロに近くなるまで取り除くことができるとされています。
ろ過後には原水に含まれている細菌や放射性物質などの不純物、汚染物質、残留塩素、カルキまで取り除かれ、ミネラル分も残りません。
RO水はろ過によりミネラル成分が除去されているため硬度が0になり、水分子だけが残された純粋な水「純水(ピュア・ウォーター)」とも呼ばれています。
ただし、RO水には後から人工的にミネラル添加を行う場合もあります。
RO水を飲むメリット
純水は不純物を含まないため、とても安全性が高いお水といえるでしょう。また、ミネラルを含む天然水よりも、料理にも適したお水といわれています。
RO水は採水地を限定していないため天然水よりも値段が安く、コストパフォーマンスが高いという特徴もあります。RO膜でのろ過が不純物等を徹底的に除去することから、採水地にかかわらず一定の品質を維持することが可能です。
天然水とは自然の水源(地下水)から採水した天然の水のこと

「天然水」という言葉もよく聞くかと思いますが、どのようなお水のことをいうのか紹介します。
天然水とは
天然水とは、特定の水源から採水された地下水にろ過、沈殿、加熱殺菌の処理を行ったお水のことです。不純物を取り除くために最低限の殺菌処理を行っているので自然な状態に近く、採水地によって含まれているミネラル成分や味には違いがみられます。
農林水産省が公表している「ミネラルウォーター類の品質表示ガイドライン」では、天然水という言葉はナチュラルウォーターとナチュラルミネラルウォーターにしか使えないとされています。
ナチュラルウォーター
ナチュラルウォーターは、特定の水源から採水した地下水を原水として、ろ過、沈殿、加熱殺菌以外の処理を行っていないお水のことです。
ナチュラルミネラルウォーター
ナチュラルウォーターのなかでも、地下を流れている間にミネラル成分が溶け込んだ地下水を原水としたお水が、ナチュラルミネラルウォーターです。
天然水を飲むメリット
天然水にはカルシウムやマグネシウムなど、採水地によって異なるミネラル成分が含まれているため、味にこだわりたいときには好みの味を選ぶことができるでしょう。ミネラル成分をこまめに摂取することで、美容や健康面での改善につながるなどのメリットもあります。
ウォーターサーバーのお水は「RO水」と「天然水」の2種類
ウォーターサーバーのお水は、主に天然水とRO水の2種類に分けられます。天然水は水源が限られているお水でRO水は水源が限られていないお水、そして水の処理方法にもそれぞれ違いがあります。
ウォーターサーバーにはお水の種類以外にも違いがあるので、利用を検討しているときには、総合的に比較してから選びましょう。
ボトル
ウォーターサーバーのお水は「リターナブルボトル(回収方式)」と「ワンウェイボトル(使い捨て方式)」のどちらかのボトルタイプで利用できます。一般的にRO水はリターナブルボトルが利用されている場合が多く、天然水はワンウェイボトルが採用されている場合が多いです。
リターナブルボトル
リターナブルボトルの場合は、業者のスタッフが宅配とボトル交換を行っています。ポリカーボネート製の硬質ボトルを採用している会社が多く、回収後は洗浄、殺菌して再利用するため、価格を抑えられて環境にも優しいエコなサービスを利用できるでしょう。
ワンウェイボトル
ワンウェイボトルは宅配業者が配送を行っています。使い捨てのボトルやパックを採用しているので、空になったボトルはペットボトルなどと同じ資源ごみとして自宅で廃棄できます。
空きボトルで場所を取られることがないため、ボトルを保管する場所をわざわざ作る必要がありません。
料金
RO水はRO膜で不純物がろ過されるため、原水は限定されません。水道水を原水にして作ることもできるため、天然水よりリーズナブルな価格設定になっています。
RO水のウォーターサーバーを利用すると、天然水の場合よりも水代を安く抑えられるので、毎月のランニングコストを軽減できます。
赤ちゃんのミルク作りにはRO水がおすすめ
赤ちゃんのミルク作りにはRO水がおすすめといわれる理由を紹介します。
身体に優しい
お水はミネラルの含有量により大きく「硬水」と「軟水」に分けられます。WHO(世界保健機関)の基準により、カルシウムやマグネシウムの含有量が1Lあたり120mg未満のお水は軟水、120mg以上のお水は硬水に分類されます。
赤ちゃんは胃や腸などの消化器官が未発達のため、ミネラルの含有量が多い硬水は向いていません。粉ミルクは、元々ミネラルの必要量を考えて作られていることから、硬水を使ってミルクを作るとミネラルの摂取量が多くなる恐れがあります。
RO水はミネラル成分をほとんど含まないお水なので、身体への負担もかかりにくくより赤ちゃんに適しているお水といえるでしょう。
衛生的
天然水は、ミネラルを残すために必要最低限のろ過処理しか行っていません。そのため、不純物が残っている場合が多く、衛生面から不純物が心配な方には天然水は向いていないといえます。
RO水は不純物を徹底的に除去しているお水なので、雑菌なども含まれず衛生的で安全性が高いです。水道水のようにカルキも含まないため、ミルク作りの前にわざわざ煮沸する手間もかかりません。
便利に利用できる
赤ちゃんの身体によいお水をペットボトルで購入するには、家へ運ぶまで大変な手間がかかります。自宅に届けてもらえる定期配送は、買い物の手間からも開放されるおすすめの利用方法です。
ミルク以外にも、赤ちゃんの飲み水や離乳食作り、幼児の水分補給など、身体に優しいお水はずっと便利に使えるでしょう。
⇒赤ちゃんにRO水を与えても問題ないのか解説した記事はこちら
(まとめ)ウォーターサーバーのRO水はどんなお水なの?
ウォーターサーバーのRO水は、不純物をほぼ取り除いた安心安全なお水です
RO水とは、微細なRO膜フィルターで天然水や水道水をろ過することで、不純物をほとんど取り除いたお水のことをいいます。対して天然水は、特定の採水地で採水し、ミネラル成分を残すために最低限のろ過や殺菌処理などを行ったお水です。
RO水は不純物やミネラルを含まないため、衛生的で身体に優しいという特徴があり、消化器官の弱い赤ちゃんのミルク作りにも向いているでしょう。
ウォーターサーバーは、お水のボトルが自宅に届くので、重いお水を買い出しに行く必要がないというメリットもあります。